| 
						 
							| 
						
							|  |  
							| フィッシングショーも終わり、楽しみしていたメバルシーズンの開幕♪ ただ単にメバルを狙うのならオールシーズンいつでもOKなのですが、ランカーサイズとなる尺超えを目標にしている自分としてはアフターの回復組が狙える今からがメバリングのシーズン。
 
 
 リトリーブ主体のイージーフィッシングが可能な一般的なメバリングとは違い、フォール主体の釣りとなる良型狙いではルアーチョイスにもシビアにならざるを得ません。
 個人的にはジャバスティック1インチを愛用しているのですが独自の蛇腹構造が水流の変化を上手く捉える事によって静と動が絶えず変化し、絶妙な存在感を持ってメバルを魅了してくれます。
 
 
 シーズン1発目の釣行は強い北風に悩まされ(繊細な釣りだけに強風が吹きすさぶポイントは辛いです・・・)サイズも数も全く伸びませんでしたがフォール中に「コツ」とくる季節限定の釣りを満喫する事ができました。
 
 これからしばらくは相棒のジャバスティックと共にランカーを狙って釣行を重ねたいと思います。
 
 
 P.S.
 最近は色々とルアー創りにチャレンジ中(←ブログの更新頻度が減っているのはコレが原因です。すいません)。
 水面下で進めているルアー開発も凄いのが生まれつつありますが、スーパーブレードを搭載したテールスピンジグは唯一無二のヤバいのができそうです。
 楽しみに待っていて下さいね。
 |  
							|  |  |  |