| 
						 
							| 
						
							|  |  
							| 9月28日 波2.5m(ウネリあり)
 水温21℃(今年は水温低下が早い)
 南の風5m
 
 
 本日は岩手県へ....
 プチ遠征&仲間とのプチ釣り大会♪
 
 狙いはワラサ!
 でも海荒れてます~ *_*
 とりあえず出船し、ポイントとなる水深50~70mへ
 使用するルアーはもちろんメタルジグですが、海が荒れ模様のため130~170gでやっと着底できるし、他の人とお祭りしないで釣りになる。
 
 
 釣果は3キロ前後のワラサ、50cm前後のヒラメ、40cm前後のアイナメと楽しませていただいた^^
 ジグのアクション的には、ザックリ言うと朝一はベイトタックルを使用したスロージギング、日中になるとスピニングタックルを使用しハイピッチが良かった。
 
 
 また当地方(宮城の北、岩手)のワラサのジギングシーズンは始まったばかりで、10~11月に本番を迎え、もっと寒くなると単発だがブリクラスがHITするチャンスがある。
 
 今回は40フィートほどのボートをチャーターしたので、仲間7人でワイワイし大変楽しい釣行となりました^^V
 |  
							|  |  |  |