| 
						 
							| 
						
							|  |  
							| シーバスガイド 晴れ
 波1m
 気温 約32~33度
 水温 約22~23度
 南西の風、日中強い
 
 
 前日は雷雨があり雨が降ったため水面から1mほどクリアな感じの海水。
 波もなく釣り日和ですが、梅雨明けしてからは暑い*_*
 
 
 AM7:00スタート。
 とりあえず一箇所目からルアーを追ってくるシーバスが見える!
 でも食ってこない+_+
 2ヶ所目はノーバイト+_+
 何かが違う??
 3ヶ所目からは少々レンジを変え、ソルティーソニック&リップライザー110サスペンド&斬風など投入!
 ソルティーソニックに2バイトあるもののミスバイト&バラシてしまう
 ゲストさん達もミスバイト&バラシの連続!
 
 
 表水温が上がったために少々レンジを下げ、自重の重いバイブレーションなどで釣っているため、ファーストリトリーブ時に食い込みが悪く、また首振りでフックアウトするという悪循環になったと思われる。
 その後は、ラインを細く(東レ シーバスPE パワーゲーム15Lb+リーダー10Lb)というセッティングにリーダー2mといつもの倍にし、リールのドラグはゆるゆるにセット。
 ゲストさん達にも近いセッティングにしていただき、厳しかったものの対応できたかなって感じ。
 
 
 その後はボチボチのペースでシーバスキャッチ!
 ゲストさん達も65~70cmをキャッチ!
 締めの一発は私!80cmピタリでしたm(_)m
 とても暑い中での釣行お疲れさまでした^^
 
 
 ガイドサービスHP.http://onodera.jimdo.com/
 |  
							|  |  |  |