| 
						 
							| 
						
							|  |  
							| 波2→1.5m(ウネリあり) 水温20~22℃
 東の風微風
 
 先週末は豪雨で、川は氾濫し、橋が壊れたりで、海の方も水色は悪く、川からのゴミの流出などで出港を見送らせていただきました m(_)m
 
 
 やっと梅雨明けしました~
 やっと少し夏らしい気温になって、水温も2~3℃の上昇、湾内はグン↑と水温が上がったために赤潮が発生し、水色は赤茶色です。
 もちろん本日のポイントは水色の良い外海周りをセレクト。
 
 
 ワームのセレクトは、やはり水温20℃を越えるとベイトフィッシュを意識する魚が多いので、『カーリーゴビー』『アンクルゴビー』でかなり数釣りが楽しめます ^^
 まあ数釣りも楽しいですが、やはりデカイ魚が欲しいということで、今回は『セクシーアンクル』の4&5.5インチをBIG狙いで使用してみました。
 バス釣りでは、定番ワームではありますが....。
 
 
 リグって3投目から40up連発!
 このワームもロックフィッシュで使用してもヤバイっすね ^^;
 
 
 釣果はというと、本日もゲストさんお一人平均15~20匹
 アイナメ最大49cm(50up出なくてゴメンなさい)
 タケノコメバル40cm
 ギスカジカ42cm
 と楽しい釣行でした。
 
 トライアンフガイドサービスHP.http://onodera.jimdo.com/
 |  
							|  |  |  |