| 
						 
							| 
						
							|  |  
							| 2月10日(日) 波:約1.5m
 風:西の風
 水温:約8~9度
 
 ディープロックフィッシュ狙いにて出港です。
 シーズン的には、12月前後の産卵シーズンから1月のアフタースポーニングを過ぎ、
 水温が安定する深場へと移動した魚を狙っての釣りとなります。
 一般的にもメディア的にもロックフィッシュといえば、シャローゲームと思われがちですが?
 
 
 一年を通してみるとシャローで50upなど、デカイ魚が狙えるのは、
 春と秋~冬の3~4ヶ月じゃないでしょうか??
 ということで今回は水深30~40mを狙ってみました。
 
 
 さすがに水深30~40mではPEラインが必要です。
 リグ的にはテキサス、ジグヘッド、メタルジグをメインに使用しています。
 
 
 今回、私がメインに使用したのは、『ジャバロン90』&『ハドルスイマー4in』とメタルジグ100g。
 
 
 シャッドタイプをメインに選んだのは、魚探にベイトフィッシュが多く映っていたためで、時期的にイカナゴの群れじゃないかと思われます。
 
 ガイドサービス『トライアンフ』HP. http://onodera.jimdo.com/
 |  
							|  |  |  |