| 
						 
							| 
						
							|  |  
							| 12月29日 
 波1.5m
 西風強風(たまに雪まじり)
 水温 約11度
 気温 約2度
 水色 普通
 
 
 家の大掃除が一段落し、小一時間でプライベート釣行に....
 風が強く雪まじり、手の感覚がなくなる一歩手前です^^;
 
 でも!
 今日も出ましたクロソイ44cm♪
 50up狙ってたんですが、この強風では価値ある一匹じゃないでしょうか^^V
 
 
 今回は魚探の画像を見てもらうとベイトフィッシュが映っておりますが、これは全てイカナゴの群れで、水深20m付近のポイントで上から15mまでがイカナゴの層で、その2~3m下(水深17~18m)を『ハドルスイマー』のスイミングで狙いました。
 
 
 このクロソイという魚は、アタリが小さく繊細なためソリッドティップの『ロデオライド』RR-S511LMFFがかなりベストマッチ!
 高感度なうえにティップが入るため食い込みも良く、曲がったティップの戻りが早いためフッキングも決まるし、その後もロッドが綺麗に曲がる^^
 ほんと使ってて楽しいロッド!
 (クロソイのデイゲームはディープロックフィッシュになるが、専門で狙っている方に言わせるとフッキング率50パーセントとも言われてます!?)
 
 
 『ロデオライド』RR-S511LMFFにしてからは、クロソイはミスバイトあまりないかもしれませんねー!?
 
 タックル
 ・ワーム 『ハドルスイマー』4インチ #S-210 フラッシュハスカラー
 ・ロッド 『ロデオライド』RR-S511LMFF(カバー接近戦モデル)
 ・ライン 『東レ エクスレッド』5lb
 
 |  
							|  |  |  |