|
大阪フィッシングショーの頃から好調だったバチ抜けパターンですが、
ナイトゲーム&スローな展開のゲームをあまりしないので、あちこちから入る釣果情報には目もくれずに春分の日が来るのを心待ちにしていました。
というのも地元の瀬戸内地域ではこの日を境にして、イカナゴパターンのシーバスが上向くからで、これから4月いっぱいまではイカナゴに付いた元気なシーバスを相手に大好きなデーゲームスタイルを満喫できそう。
それに今シーズンは大きさもシルエットもベイトとなるイカナゴに似たスリム系ミノーである“ダルド100”があるので楽しみは倍増です。
正直言ってダルド100を手にした時は「カタクチイワシはもとより、イカナゴパターンでもイケるでしょう!」とニヤニヤしたぐらいですから。
イカナゴパターンについては機会を見て紹介したいと思いますが、イカナゴパターンでの釣果が望める地域のみなさんはダルド100の用意を忘れないようにしてくださいね。
それから春といえば個人的に外せないポイントがあります。
昨年は4~5月にかけて皆勤賞をもらえるほど通ったポイントなんですが、今シーズンも「そろそろチェックに出かけないと」と考えていた矢先に知人から「イワシが大挙していますよ!」との連絡が・・・。
さらに数日後には「朝から昼までずっと釣れてます!」という、“超”熱~い連絡をもらい、翌日には釣り場へ。
| 当日は冷たい雨の降る寒い日でしたが・・・
|
事前情報では「ヒットポイントが遠いのでジグがオススメ」との事でしたが、
自分はソルティソニック26gオンリー。
というのも東レさんのシーバスPEパワーゲームの0.6号にソルティソニック26g(プロト)を組み合わせると、標準的なタックルで投げるジグの飛距離は凌駕できちゃいますからね。
(ソルティソニック26gを投げた時のラインの放出音はジグのそれと変わらない程です。)
ジグしか届かない場所へ届くアピーリーなルアー・・・狙い通りソルティソニック26gで楽しい釣りができました!
| 喉にはイワシの残骸が見えます。
|
P.S.
これまで沖磯や沖堤防などの釣行時には食料や飲み物、予備のスプール(ライン)やルアーなどを入れておく為にクーラーを持参していましたが、正直って保冷力が求められる夏季を除けば重いクーラーを持つ事を億劫に感じていました。
特に腰を痛めた今シーズンは重い物を持つのはなるべく避けたいと考え、あれこれ探しているといいものを見つけたんです。
それはメイホウさんのVS-E6553。
| 雨が降っても問題ありません!
|
半日分の飲み物と食料、それと予備のタックルなどを入れておくのに最適な大きさでありながら、同サイズのクーラーに比べてはるかに軽量。
今となっては離せないアイテムの1つです。 |
|
|
|