HOME > Hatibukai > Shinji Higami

樋上真司 プロフィール

ライノヘッドジグによるタチウオフィッシング。
ジグヘッドの性能任せの気楽~な釣りでも、ヤバいぐらいの釣果が出ちゃってます。
前回のブログでも少し触れていますが、ライノヘッドジグが持つ“タチウオを獲る”という能力の高さは誰の目にも明らかな2フックシステムだけのものではなく、トータルでの性能の高さが効いているのです。
正直なところ、2フックシステムの性能を高さは折り紙つきですが、それが発揮されるのはあくまで喰わせた後であり、実釣では喰わせに至るまでの能力の高さ試されるのですから。

開発中の専用ワームの良い感じです。
 

その点、ライノヘッドジグは独特なヘッド形状によって“(シャクリの負荷による)ダート状態の感知能力が高い”ので無駄撃ち(※)が無くなりますし、ダートのさせやすさがイージーフィッシングを手助けしてくれます。

※暗い時間帯での釣りだけにダートしていない状態、もしくはダートが不安定な状態である事に気付かずに釣りを続けているケースが意外と多いようです。
当たり前の事ですがこれでは本当(本来)の釣果を望めるはずがありません。


さらに・・・レンジキープ力の高さがタチウオ狙いで重要なヒットレンジを明確にしてくれるだけでなく、ボトムからシャクリ上げる際には既存のジグヘッド以上のダート回数を稼いでくれるので、密なアプローチが自動的に(意図せずに自然と)できちゃうんです。
これによって実釣ではミスバイトがグ~ンと減るので、ワイヤーも発光体も不要の楽々フィッシングができちゃいますよ。


そうそう。ライノヘッドジグではフックキーパーがタチウオの歯を、ある程度ガードしてくれるのでワームの損傷が極めて少なくなります。
個人的な結果から言ってもワーム1本で10本程度のタチウオを獲る事ができるので、とってもエコロジー(笑)。

P.S.
ソルティソニックの釣果情報が全く持って止まりません。
そこで一言。
「みなさん!僕の釣れる魚がいなくなっちゃいますから釣り過ぎないでください。お願いします(笑)」。
写真は日本海の知人から届いたマゴチです。


自分以外の釣果としては初の報告なので掲載で~す。


HOMEProductsHachibukai
Shiji HigamiGenki FujitaEhara KenjiKoide MakotoShouzou Oguro