HOME > Hatibukai > Makoto Koide

小出 慎 プロフィール

千葉房総半島でソルティソニックに極太シーバス連発!?
こんにちは小出です。
東京湾奥エリアも冷え込みが厳しくなってきましたね。
こうなると、水温の低下と共に湾奥エリアの大半のシーバスはショアラインを離れ、ディープエリアにベイトを求めたり、産卵のために湾口エリアに南下したりと、湾奥エリアの固体数が減っていく季節。
ここ最近、河川内に数少なく残る大型のシーバス狙いに行くも、急激な水温低下の影響か撃沈・・・。
ということで視点を変えて、千葉房総半島エリアのシーバス狙いに行ってきました。

こちらのエリアはまさにこれからが適水温となり、産卵を控えたシーバスがウロウロしはじめます。
湾奥エリアにくらべ、オープンウォーターの釣りになるので、シーバスに出会うためにはベイトの“有り無し”が重要なキーとなる。
そこで夜のうちからエリアを周り、ベイトを探すことからスタート。
そして、シーバスが入っていそうなエリアでキャスト開始し、夜の時間にランカーサイズをヒットさせるもバラしてしまう・・・。
シーバスがいることはわかったので、朝マズメの時間に期待する。
そして、狙い通り、朝マズメの時間になると鳥も騒ぎ出し、一気にベイトが追われシーバスのボイルが出る!
ボイルしているので、トップ~ミノーとキャストするもヒットしない。
そして、ソルティソニックにチェンジすると連発ヒット!

房総エリアの丸々と太った極太シーバス!

いままで、反応しなかったボイルしまくりのシーバスが、
ソルティソニックには1キャストで何バイトも面白いようにバイトしてくる!
サイズも60~80cmクラスが次々にヒット!
しかし、魚がデカく、バラしを多発してしまい焦っていると、シーバスの群れはあっという間に沖へ。
ほんの一瞬のタイミングでの連発劇。
これが、いわゆる外洋の雰囲気ですね。
ベイトが沖に出てしまえばシーバスも一緒にいなくなってしまう、まさに朝マズメタイムのみの爆発。


超クリアウォーターの房総エリアでは、頻繁にトップやミノーでは見切られてしまうような状況がある中、ソルティソニックのみにバイトが集中した結果となった。
食わせられる、見切られないアクション、スピードが出せるルアーであることが、ソルティソニックの凄力でもある。

おまけで、イナダもヒットしたりしました。

これからの時期、期待十分の房総半島エリアさらなる極太シーバスを追ってみようと思います。


HOMEProductsHachibukai
Shiji HigamiGenki FujitaEhara KenjiKoide MakotoShouzou Oguro